ギターおすすめファズエフェクター BOSS FZ-1Wについて紹介

本サイトは広告収入およびアフィリエイト収益を受けております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

お疲れ様です。きざきまるおです。

ファズを使ってみたけどなんか使いづらい、思ったよりも音が気持ちよくないなんて方は結構いるのではないでしょうか?

実際にファズは扱いに慣れるまで多少慣れが必要ですが、そんな慣れまでの期間を短くしてくれるファズが老舗メーカーBOSSから販売されているので、最初のファズであったり、使いやすいファズを求めている人はぜひ最後まで読んでみてください。

ファズとは

そもそもファズとは、ギターサウンドを歪ませ、特有のノイズやフィードバックを生み出す効果を持っています。

ファズは、1960年代のロックやブルースのアーティストたちによって広く使用され、その特異なムームーとしたサウンドで知られています。

通常はトランジスタやダイオードを使用して信号を歪ませ、過剰なハーモニクスを生み出すことで、荒々しく歪んだ音を生み出します。

ファズは概ねファズフェイス系、ビッグマフ系、トーンベンダー系に分類されます。

FZ-1W

BOSS - FZ-1W | Fuzz
FZ-1W: Fuzz - BOSSのクラフトマンシップにより再定義されたヴィンテージ・ファズと高い汎用性を備えた現代的なトーン

TB-2W Tone Benderの開発をきっかけに様々なヴィンテージ・ファズを徹底的に解析し、その結果こちらのFZ-1Wが開発されたということですね。

また、こちらのファズの素晴らしいところは、ギターボリュームに追随してひずみの量が変わるというところです。

ギターボリュームに追随するということは手元でひずみの量をコントロールできるということなので、わざわざペダルを踏まなくても手元でブースターを調整できるということになります。

ギターボリュームの調整は慣れるまでは難しいですが、手元だけでひずみをコントロールできるということを考えたらとても素晴らしいことですよね。

そんな特徴から、トーンベンダー系とファズフェイス系の2つの特徴を併せ持っているかと思います。

こちらは実際に導入してみて手元のボリュームを上げ下げしてひずみの違いを楽しんでみてください。

それではまた。

タイトルとURLをコピーしました