皆さんはベースのエフェクターを買うときにどのような基準で決めているのでしょうか?
最初の頃は基準もわからず何を買ってよいかわからないということも多々あるかと思います。
そんな時にとりあえずこれを買っておけばいいよというエフェクターを紹介していこうと思います。
BOSS BC-1X
こちらはエフェクターといえば一番最初に名前が挙がるブランド「BOSS」のコンプレッサーとなります。原音重視ではありますが、つなぐとなぜか音がくっきりするように聞こえる不思議なエフェクターです。
コンプレッサーはつなぐと効果が実感できないものも多いのですが、このエフェクターは非常に効いている感が分かりやすく、つなぐだけで自分の腕が数段上がったように感じることが出来ます。
EBS MULTICOMP
MULTICOMPには、3つの異なるプリセットモード(Normal、Tubeism、Multiband)が搭載されています。これらのモードは、異なるコンプレッションキャラクターとサウンドを提供し、ミュージシャンがさまざまな演奏スタイルや音楽ジャンルに合わせて選択できます。
ノイズも少ないのでおすすめです。
SANSAMP BASS DRIVER v2
こちらは思いっきり音が加工されるプリアンプです。
ドンシャリサウンドが特徴的ですが、ドンシャリを抑えるセッティングをしてもプリアンプとしてなかなか良い働きをしてくれます。
ベース始めたての頃は、初心者ベースセットで練習することもあるかと思いますので、エフェクターでかっつり加工して好みの音にしてくのがおすすめです。
EDEN WTDI
こちらはコスパが非常に良いプリアンプです。
つなぐことで一気にアクティブ感が増すサウンドになります。
このプリアンプは原音重視ではなく、音ががっつり加工されますが、とても張りのある音に変化します。
デフォルトでついているコンプレッサーは上記のコンプレッサーほどの効きはないのですが、ほんのりコンプレッサーをかけたいという場合には非常に効果的です。
Ibanez TS9B
ギターエフェクターとして絶大な人気を誇るチューブスクリーマーのベース版オーバードライブです。
チューブスクリーマーの音を継承しつつ、ローもしっかり出るエフェクターです。
チューブスクリーマーの特性上、このエフェクター単体では効果はわかりづらいですが、スタジオで真空管アンプと組み合わせた時の破壊力が素晴らしい一品です。
ドンシャリサウンドも抑えられるため、ギグバックに忍び込ませておくととても良い働きをするかと思います。
ELECTRO-HARMONIX Bass Soul Food Overdrive
こちらはギターで有名なケンタウルス系エフェクターの音を踏襲したベース用オーバードライブです。
あまり歪みませんが、スイッチを入れるととても音が太くなります。
ただ、音が太くなるだけではなく、バンドアンサンブルにうまく溶け込むようなサウンドになります。
Blendのつまみをうまく調整することで非常に効果的な音に変化すること間違いなしです。